オールオン4とは、一般的なインプラント治療が「歯1本につき1本のインプラント」で支えるのに対して、上顎または下顎の12本の歯すべてを4本のインプラントで支える治療法です。
オールオン4の大きな特徴は、手術が1日で完了すること。基本的にオールオン4では増骨治療が不要なため、治療日にすぐ噛めるようになります。また、4本のインプラントで上顎または下顎を支えるため、インプラント自体の本数が少なく済み、その分費用を軽減できます。
一方で、1本でも歯が残っている場合は抜歯が必要です。また、通常のインプラント治療と異なり、増骨せずに現状の骨にインプラントを埋入するため、1本でも不具合が⽣じた時のリカバリーが困難なことが少なくありません。場合によっては目の神経の近くに埋入するため、通常のインプラントに比べるとリスクが高い治療法でもあります。
このように一般的なインプラント治療とは大きく異なるオールオン4ですが、「すぐに噛めるようになりたい」「ほとんどの歯が抜けている…」という患者様には、有効な選択肢の一つと言えるでしょう。
多く歯が抜けている方に向けた、
すぐに噛めるようになるインプラント治療法
多く歯が抜けている方に向けた、
すぐに噛めるようになる
インプラント治療法
治療の対象となる方
- 歯がグラグラで、数本しか残っていない方
- すぐに噛めるようになりたい方
- 総入れ歯を使用しているが、日常生活を送る上で口腔内に違和感がある方
- 総入れ歯よりもっと強く噛みたい方
治療にかかる日数(目安)
1日(手術の当日からすべての歯が使用可能)
多くの歯が抜けている方向けの
治療法比較
| 治療方法 |
インプラント
|
インプラント+ブリッジ
|
オールオン4
|
|---|---|---|---|
| 治療対象となる方 |
|
|
|
| 治療期間(目安) |
3〜12ヶ月
※骨の状態とインプラントの種類、抜歯のタイミングによって異なります。 ※1本にかかる期間の参考です。 |
1日
※手術の当日からすべての歯の使用が可能です。 |
|
| インプラントの埋入本数 |
1本の歯に対し、インプラント1本
|
3本の歯に対し、インプラント2本
|
12本の歯に対し、インプラント4本〜6本
|
| 骨の状態 |
一定程度の骨量が必要
※骨量が少ない場合は、増骨治療を行う必要があります。 |
骨量がある程度痩せ細っていても、そのまま手術が可能。
※極端に骨量が少ないと増骨治療が必要な場合もあります。 |
|
| 費用 |
|
2本埋入+ブリッジの場合:
29万7千円〜×2本+ブリッジ費用(59,400円〜) |
片顎:308万円
|
| メリット |
|
|
|
| デメリット |
|
|
|
※掲載価格はすべて税込価格になります。
本当にその歯は抜かないといけないですか?
クリア歯科では、患者様の「しっかり噛めて食事が美味しく、人と積極的に会話ができる」状態が長く続けられるように、しっかりとお話をお伺いした上で治療方法をご提案させていただいております。
オールオン4は少し特殊な治療法で、すべての歯がない状態でなければ治療を行うことができません。健康な歯であっても抜歯しなければいけません。
そのような特徴から、総入れ歯の方がオールオン4に変えた場合は快適さが増すと思いますが、それ以外の方であれば、通常のインプラント治療とオールオン4でどちらが良いのかは検討を重ねる必要があります。
医院や歯科医師によっては、「残っている健康な歯も数本であれば抜いてしまって、オールオン4にしたほうがいい」とおすすめされることがあるかもしれません。
しかし、決断は早まらないでください。
オールオン4に限らず、歯科治療、インプラント治療にはさまざまなアプローチがあります。ぜひ複数のインプラント医師によるセカンドオピニオンを受けてください。術後メンテナンスにもついても説明を受けた上で、ご家族とも相談して治療法をお選びください。
オールオン4は少し特殊な治療法で、すべての歯がない状態でなければ治療を行うことができません。健康な歯であっても抜歯しなければいけません。
そのような特徴から、総入れ歯の方がオールオン4に変えた場合は快適さが増すと思いますが、それ以外の方であれば、通常のインプラント治療とオールオン4でどちらが良いのかは検討を重ねる必要があります。
医院や歯科医師によっては、「残っている健康な歯も数本であれば抜いてしまって、オールオン4にしたほうがいい」とおすすめされることがあるかもしれません。
しかし、決断は早まらないでください。
オールオン4に限らず、歯科治療、インプラント治療にはさまざまなアプローチがあります。ぜひ複数のインプラント医師によるセカンドオピニオンを受けてください。術後メンテナンスにもついても説明を受けた上で、ご家族とも相談して治療法をお選びください。
オールオン4(All-on-4)
の料金
当院では月々の調整料や保定装置の費用もすべて含んだ治療費の「総額」を、契約前に明確にご提示します。治療途中での追加費用は一切ありません。デンタルローンによる分割払いも可能ですので、安心してご相談ください。


