メインビジュアル
安心の価格で
あなたに最適な治療を
JR名古屋駅から徒歩3分
矯正歯科とインプラント専門クリニック
診療時間

患者様の心の拠り所となる
名古屋の歯科医院

私たちは、患者様の心に寄り添うことを大切にしています。
費用も治療もご納得いただけるまで何度でもご説明します。
「ここに来れば大丈夫」と心から思っていただける、そんな拠り所となれる歯科医院を私たちは目指しています。

クリア歯科が選ばれる理由

名古屋駅前で15年以上の実績と信頼
名古屋駅前で15年以上の実績と信頼
クリア歯科名古屋院は、名古屋駅前という利便性の高い立地に開業して15年以上。地域の皆さまに寄り添いながら、長年にわたり歯科医療に携わってきた実績があります。
正確な治療スケジュールの徹底
正確な治療スケジュールの徹底
患者様の大切なお時間を無駄にしないよう、事前予約の確認やスケジュール管理を徹底しています。診療開始時間を守ることを重視し、スムーズなご案内を心がけています。忙しいビジネスパーソンや家事・育児に忙しい主婦の方、学生の方も、安心して通っていただけます。
専門医による丁寧な<br>カウンセリングと治療
専門医による丁寧な
カウンセリングと治療
矯正治療の豊富な症例経験を持つ専門の歯科医師が担当。丁寧なカウンセリングを通じて、一人ひとりに合った治療計画をご提案します。
女性歯科医師による安心の対応
「女性の先生に診てもらいたい」というご希望にもお応えできるよう、女性歯科医師が常勤。不安を感じやすい方やお子さまにも、やさしく丁寧に対応いたします。
清潔感と快適さを兼ね備えた院内環境
3年前に新築ビルの最上階に移転し、最新の設備を導入。開放感と清潔感を大切にした空間で、リラックスして治療を受けていただける環境を整えています。
患者様一人ひとりに寄り添った診療方針
私たちは、ただ歯を治すのではなく、患者様の人生に長く寄り添うことを大切にしています。生涯にわたって健康なお口を保てるよう、定期的なメンテナンスもサポートいたします。

診療内容 MEDICAL SERVICES

矯正治療

矯正治療

矯正治療は、歯並びを美しく整えるだけでなく、正しい噛み合わせで健康な身体をつくるための大切な治療です。

インプラント治療

インプラント治療

インプラント治療は、ご自身の歯のように美しい見た目と噛む機能を取り戻す、最も優れた治療法の一つです。

審美歯科・一般歯科

インプラント治療は、ご自身の歯のように美しい見た目と噛む機能を取り戻す、最も優れた治療法の一つです。

まずはお気軽に
あなたの悩みをお聞かせください

あなたの気持ちに寄り添い、
最適な解決策を一緒に考えます。
まずはお気軽にご相談ください。
クリア歯科の治療をもっと知る

矯正治療について

矯正治療

矯正治療は、歯並びを美しく整えるだけでなく、正しい噛み合わせで健康な身体をつくるための大切な治療です。

矯正治療が
はじめての方へ
BEGINNER

豊富な選択肢から、あなたに合った矯正を気になる⻭並びを矯正して、 コンプレックスから解放されましょう。
「白い歯を見せて、思いきり笑いたい!」 そんな願いを形にできるのが歯列矯正です。

主な矯正治療

インビザラインGO

インビザラインGO
月々4,600円〜
合計 385,000円
インビザラインGOは、インビザライン(薬機法対象外の矯正装置製品)の部分矯正製品で、前歯の軽度なすき間や重なりといった部分的な歯列の改善に適した矯正方法です。

インビザライン

インビザライン
月々:9,300円〜
合計:748,000円
インビザラインは、他のマウスピース矯正では難しいと言われる難症例にも対応できる矯正装置です。

クリアコレクトONE

クリアコレクトONE
月々:3,100円〜
合計:275,000円
クリアコレクトONEは、1年間の治療計画で歯並びを改善するマウスピース矯正です。

メタルブラケット

メタルブラケット
月々3,800円〜
片顎:330,000円
歯の表側に金属のブラケットを接着し、金属のワイヤーで調整する矯正治療です。

クリアブラケット

クリアブラケット
月々:4,600円〜
片顎:385,000円
透明のブラケット(プラスチック製)と白くコーティングされたホワイトワイヤーを装着し、歯を動かしていく矯正です。

治療症例

症例
症例
症例
症例
【治療期間】
矯正3年半/インプラント埋入から上部補綴の装着まで約9ヶ月

【治療総費用】
矯正治療:291,600円、インプラント治療:385,000円、自費補綴 ジルコニアマルチレイヤークラウン(左上の犬歯):99,000円
※費用は症状により変動いたします。

【副作用・リスク】
・過去の外傷などにより、特定の歯が矯正治療で動きにくい、あるいはまったく動かない場合があります。
・歯が歯ぐきの中に埋まっている場合、歯を引っ張り出す工程に時間がかかり、治療期間が延びることがあります。
・歯と歯の隙間が大きい場合、矯正後にわずかな隙間が残ることがあります。
・歯のねじれ(捻転)が大きい場合、将来的に抜歯が必要となり、その後ブリッジやインプラントなどの補綴処置が必要になる可能性があります。
・上あごまたは下あごのどちらか一方のみを矯正する場合、上下の噛み合わせのバランスが変化し、噛み合わせが不安定になることがあります。

矯正治療の流れ FLOW

矯正治療の各ステップを詳しく解説。初回カウンセリングから治療完了までの流れを確認できます。

矯正治療の料金

料金

当院では月々の調整料や保定装置の費用もすべて含んだ治療費の「総額」を、契約前に明確にご提示します。治療途中での追加費用は一切ありません。デンタルローンによる分割払いも可能ですので、安心してご相談ください。

ドクター紹介 DOCTOR

矯正担当

梶 敬太

矯正歯科担当の梶です。
私は、患者様が安心して治療を受けられるよう、分かりやすく丁寧な説明を常に心がけています。矯正治療は「どのくらいの期間がかかるのか」「痛みはあるのか」「費用はどの程度かかるのか」などの疑問にしっかりお答えし、納得いただいた上で痛みを伴う治療を進めることを大切にしています。セカンドオピニオン、サードオピニオンなど他院でこんな事は言われたけど、どうなんだろうといったようなこともお気軽にご相談ください。これまでインビザラインやブラケット矯正の豊富な症例を経験し、さまざまな歯並びや咬み合わせの悩みに対応してまいりました。一人ひとりの患者様に最適な治療計画を立案し、できるだけ的確で早く、痛みの少ない矯正治療を提供できるよう努めています。よろしくお願いいたします。